黒木石材 広島県福山市のお墓屋さん
  • トップ
  • 会社案内
  • 新着業務紹介
2023.04.15 05:01

福山市光政寺 樹木葬第二期 据付完了しました。

この度は、2022年7月から少しずつ進めてまいりました仕事が、ついに完了いたしましたことをご報告申し上げます。この仕事にご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。長期にわたるプロジェクトでしたが、慎重かつ着実に進めることで、期待を超える成果を上げることができました。関係者の皆様方のご協力があってこそ、このような成果を得ることができたと心より感謝申し上げます。この観音像は、職人が一点一点手...

2022.03.24 03:09

お墓の移転

福山市の赤坂から川口多治米共同墓地へお墓の移転をしました。お墓のクリーニングもしています。作業前

2021.09.16 06:22

新墓 & ガンコマサ+備後砂

福山市の市営墓地に新墓を建てました。また、ガンコマサと備後砂で墓地内の整地をしました。before 今年3月の写真です。

2021.09.16 05:46

お墓のクリーニング & 文字の色入れ直し

お墓のクリーニングと文字の色の入れ直しをしました。福山市の境内墓地です。before クリーニング前  写真3枚です。

2021.05.17 01:30

LINEの公式アカウント作成しました。

お久しぶりです。黒木石材です。この度、LINEの公式アカウントを作成しました。これで、電話やFAX、メールだけでなくLINEでも、ご相談を受けられるようになりました。HPに友達登録ボタンを置きましたので、ご気軽に登録して下さい。

2021.02.17 06:11

玄関の石貼り

広島県福山市松永町の一般住宅玄関の石貼りです。愛媛県の大島石と中国の黒竜石で玄関を貼りました。どちらもお墓にするような石なのでとても上品な見た目になりました。

2021.02.03 05:18

過去トップ画像 光政寺 2021年

新ホームページになって最初のトップ画像です。広島県 福山市 寺町 日蓮宗樹榮山 光政寺 樹木葬 福山駅前から徒歩10分程の寺ながら、駅前の喧騒からは程遠い環境です。 この街中でありながら落ち着いた静かな場所に樹木葬を建てました。 この樹木葬は駅からすぐ近くのアクセスの良さと宗派を問わず納骨が可能ですので、 ご興味がありましたら光政寺様へご連絡してはいかがでし...

2021.02.03 05:14

過去トップ画像 妙蓮寺 2017年

4番目のトップ画像です。このときから文章付きです。広島県 福山市 鞆の浦は歴史の散策に楽しみな街です。古寺めぐりと言って、お寺でスタンプを押すことが出来ます。 その鞆の浦 日蓮宗妙蓮寺に永代供養墓を建てました。 散策の途中に見て下さい。 新しい供養墓の両脇に江戸時代の檀家・信者の方々の建てられた 信仰の象徴の石塔を並べて、その謂われを書き記しています。&nb...

2021.02.03 05:13

過去トップ画像 正法寺 2015年

旧ホームページ3番目のトップ画像です。このときは画像ではなく動画でした。

2021.02.03 05:09

過去トップ画像 崇興寺 2011年

旧ホームページの2番目のトップ画像です。

2021.02.03 05:05

過去トップ画像 尾道 2010年

旧ホームページを公開したときのトップ画像です。

2021.02.02 06:27

洋墓 展示中です。

2021年2月現在 洋墓を展示中です。石種はインド産アーバングレーです。石は落ち着いた色をしており、とても上品な石です。ご興味を持たれましたら、ぜひお問い合わせください。

Page Top

Copyright © 2025 黒木石材 広島県福山市のお墓屋さん.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう